妊婦とアサイー

妊婦さんがアサイーを食べるのはOK?【効果と摂り方】

妊婦さんがアサイーを食べるのは大丈夫?

 

ダイエット食品や美容食品として話題のアサイーですが、このアサイーは妊婦さんが食べても胎児などに影響はないのでしょうか?

 

 

このような心配を抱える妊婦さんが多くメーカーにも多く質問が寄せられるそうですが、妊娠中にアサイーを食べても胎児や母体に影響はないと回答されていますので、ご安心ください。

 

 

逆に妊婦さんにとっては不足しがちな栄養素を補えるので妊娠中に食べることをおすすめされております。

 

 

しかし過剰摂取しても副作用が発生する食べ物なのでそこも要注意です。

 

 

ここでは妊婦さんがアサイーを食べた時の効果と副作用そしてアサイーを食べるときの注意点についてお伝えしたいと思います。

 

 

妊婦さんのアサイーのメリット

 

 

アサイーには栄養が豊富に含まれていますが、その中でも妊婦さんに効果的なものは4つあります。

 

 

①必須アミノ酸

 

 

アサイーの最も効果のあるところとしては必須アミノ酸を含んでいるところです。必須アミノ酸は大豆、牛肉、卵、シジミなどにも含まれています。

 

 

このアミノ酸はタンパク質の中でもアミノ酸が多いもので、通常のタンパク質よりも効果が高いとされます。

 

 

特にアミノ酸は胎児の筋肉や繊維を形成する働きがあるため、不足すると低体重症などに陥ってしまいます。

 

 

必須アミノ酸は大豆類や肉類に含まれますが、果物に含まれることはないです。しかし他の果物と違い、アサイーは必須アミノ酸を豊富に含んでいるため珍しい果物と言えます。

 

 

②ポリフェノール

 

 

アサイーに含まれるポリフェノールはブルーベリーの18倍含まれているんです。
ポリフェノールは抗酸化作用を持っており、細胞の再生力を高めてくれます。

 

 

特に妊娠中は肌の水分が低下しやすく、肌も乾燥肌や敏感肌になります。

 

 

アサイ―のポリフェノールにより妊娠中の肌荒れを防ぎ、さらに抗酸化作用で疲れにくい体になるとされています。

 

 

③食物繊維

 

 

そしてアサイーにはゴボウの3倍の食物繊維がふくまれています。

 

 

妊娠中はホルモンバランスの乱れにより腸の運動が鈍くなりますし、腸内の水分が子宮に吸収されるため、便が硬くなってしまいます。

 

 

しかしアサイーの食物繊維は水溶性食物繊維なので、便を柔らかくして滑りやすくさせる効果があるので妊婦さんの便秘解消に効果的です。

 

 

また水溶性食物繊維は血中のブドウ糖を吸収する働きを持っているため、妊娠中の高血圧や高血糖を防ぐ働きを持っています。また第っと効果も高いのもこの水溶性食物繊維によるものです。

 

 

④鉄分

 

 

そして最後にアサイーには妊婦さんが絶対に欠かせない鉄分が含まれており、その量はほうれん草に含まれる鉄分のおよそ2倍です。

 

 

胎児へ栄養を送るときに血液を通して送られるため、血液量が通常よりも増えるため、赤血球の元になる鉄分が必要になっていきます。

 

 

鉄分が不足すると貧血や立ちくらみになりやすく、胎児の成長の妨げになってしまうので注意です。

 

 

以上のようにアサイーを摂取することは妊婦さんにとってかなり効果的に働いてくれます。胎児に悪影響となる成分というのは含まれないので安心してください。

 

 

アサイーを食べるときの注意点

 

 

アサイーを食べる時には注意が必要です。アサイーを食べ過ぎてしまうと、副作用が発生してしまいます。

 

 

特に食べ過ぎると食欲不振、そして下痢や腹痛を引き起こしてしまうとされます。

 

 

妊婦さんが下痢になると子宮に負担がかかると子宮を刺激してしまい、陣痛を早めてしまう場合があります。

 

 

ですので食べ過ぎないように気つけましょう。

 

 

①妊婦さんのアサイーの摂取量

 

 

目安としては1日200gまたは飲料ならば200mlが1日の適量摂取量とされています。

 

 

1日400ml以上となると下痢を引き起こす可能性が出てくるので、400ml以上は飲まないようにしましょう。200g以内であれば毎日摂取しても構いません。

 

 

②アサイーのタイプについて

 

 

ドリンクタイプ、ペーストタイプ、粉タイプなどがありますが自分がお好きな物であればなんでも構いません。

 

 

ただし冷凍アサイーというものがあるのですが、それはお腹を冷やしてしまう危険性があるので光るようにしましょう、

 

 

また妊婦さんがアサイーを飲む場合には無添加のアサイーを選ぶことをおすすめします。

 

 

スーパーやコンビニで購入できるアサイーの飲料は砂糖が多く含まれており、添加物が多いためおすすめはできません。

 

 

妊娠中の栄養補給ですからできるだけ高品質な物をおすすめします。摂取量を守れば妊婦さんでも安全ですし、非常に効果が得られるのでおすすめです!

 

 

ということで妊婦さんとアサイーについてでした

先生に聞いてみました!おすすめの葉酸!



葉酸サプリは胎児の成長に欠かせない栄養素である葉酸の
摂取を目的としたサプリメントで、胎児の奇形性を予防する効果も実証されています。

産婦人科でも葉酸の摂取を推奨されており、母子手帳にも
栄養補助食品(サプリメント)での葉酸の摂取をするように明記されています。

しかし葉酸サプリと言っても種類がたくさんあります。
当サイトでは管理人が産婦人科医にどの葉酸サプリを摂取すべきか聞いてまいりました。


⇒葉酸の選び方のポイントとおすすめランキング!

ホーム RSS購読 サイトマップ