妊娠超初期の胃もたれの原因と改善法について!
妊娠超初期には様々な症状が起こりますが、特に最初に変化を感じやすいのが胃腸とされます。
胃腸は体の変化やストレスを受けやすい器官であり、その中でも胃もたれはかなりの確率で発生します。※特に妊娠超初期から胃もたれを感じたという方は54%も挙げられています。
ここでは妊娠超初期の胃もたれの原因と改善方法についてお伝えしたいと思います。
妊娠超初期の胃もたれの原因について
妊娠超初期の胃もたれの原因は大きく分けて2つあるとされています。
①黄体ホルモンの分泌によるもの
妊娠超初期というのは生理の黄体期と同じく、黄体ホルモンがたくさん分泌されていきます。
この黄体ホルモンは子宮の収縮を抑える働きを持っており、受精卵を傷つけないために分泌されます。
しかしこの黄体ホルモンは同時に胃腸の働きを停滞させてしまいます。これにより胃酸の分泌が抑制され、消化不良や胃もたれを起こしています。
②自律神経の乱れ
また妊娠超初期の胃もたれの原因としては自律神経の乱れも挙げられます。特に妊娠超初期は体が変わり始める時期ですし、妊婦生活に不安が高まるためストレスが溜まりやすいです。
ストレスが溜まると自律神経が乱れてしまいます。自律神経というのは胃酸の分泌を調節する働きをします。
そのため胃酸の分泌が抑制されてしまうと胃もたれや消化不良を生じてしまいます。
このような原因から妊娠超初期というのは胃もたれを生じやすいとされます。胃もたれ自体は胎児に対して悪影響を起こすことはないので安心してください。
胃もたれをそのままにすると、胃痛さらには便秘と悪循環を引き起こしてしまうので早めに解消することが重要とされます。
妊娠超初期の胃もたれの改善法!
妊娠超初期に胃もたれに生じた場合の改善方法としては大きく分けて2つあるとされます。
①胃もたれに効く食べ物
妊娠超初期に胃もたれになった場合には産婦人科では食べ物によってまずは改善することを勧められます。
特に胃もたれに効く食べ物としてはりんごや梅干しが挙げられます。
りんごにはペクチンという水溶性食物繊維を含んでいますが、このペクチンは胃を粘膜を保護する働きがあるため胃もたれに効きます。
さらに水溶性食物繊維はお腹にやさしく、便を柔らかくつるんとした働きがあるため便秘にも効きます。さらにりんごは葉酸やビタミン群を配合しているため胎児の成長に促進させることができます。
特に妊娠超初期の胃もたれが起きている方は1日3分の1個りんごを食べるようにします。りんどなど固形物が食べれなければりんごジュースなどを飲んでも構いません。
梅干しには豊富なクエン酸が含まれています。梅干しの酸っぱさもクエン酸によるものとされます。
このクエン酸は胃酸の分泌を促進させ、また胃腸の運動を促していきます。これによって胃もたれや消化不良などを解決してくれます。
目安としては1日1個大きめの梅干しを食べるようにしましょう。食欲を増進させたい場合には食事の30分前に食べていきましょう。※梅干しは塩分が多いので、あまりたくさん食べるのは控えるようにしてください。
妊娠超初期に胃もたれになった場合にはまずは食べ物での解消を行っていきましょう。その他にも果物類は胃にやさしい食べ物なので胃もたれが起きている際にはおすすめです。
また妊娠中は非常に敏感な時期であり、偏った食事をすると体に影響を与えます。特に胃もたれの予防として辛い物、カフェインを含んだもの、油っこいもの、冷たすぎるものなどの刺激のある食べ物は控えるようにしましょう。
②胃もたれに効く整腸薬
会社:アサヒフードアンドヘルスケア
値段:2000錠入りで約1500円
効果:胃もたれ、胃の調子を整え、さらにビタミン、ミネラルなど妊婦さんの栄養補給品としても効果があります。
服用法:1日3回、1回あたり10錠を服用していきます。
妊娠超初期の胃もたれを薬で改善する場合には妊婦さんでも服用可能な整腸薬です。
エビオス錠独自のビール酵母が胃のあらゆる症状に効きます。
またビタミンB群などの栄養も豊富に含まれており、胎児や母体の栄養になります。説明欄にも『妊産婦の栄養補給』と明記されているので、栄養も補給したい妊婦さんにはおすすめの胃薬となっています。
胃もたれが改善した後も栄養剤として飲み続けてもかまわないです。※水で服用するか、そのままかじって食べることもできます。さつまいも味です。
以上が妊娠超初期の胃もたれの解消法についてでした。その他にはストレスを溜めないように軽いウォーキングや睡眠はしっかりと行いましょう。基本的に3~5日ほどで楽になっていきます。
ただしある程度の胃もたれは覚悟しなければいけないでしょう。あまりに症状が重い場合には産婦人科を受診しましょう。
妊娠超初期は様々な症状を置きますが、基本的に妊娠安定期(妊娠16週目)に入ってしまえばほとんど楽になってしまいます。
ということで妊娠超初期の胃もたれの原因と改善法についてでした
先生に聞いてみました!おすすめの葉酸!
葉酸サプリは胎児の成長に欠かせない栄養素である葉酸の
摂取を目的としたサプリメントで、胎児の奇形性を予防する効果も実証されています。
産婦人科でも葉酸の摂取を推奨されており、母子手帳にも
栄養補助食品(サプリメント)での葉酸の摂取をするように明記されています。
しかし葉酸サプリと言っても種類がたくさんあります。
当サイトでは管理人が産婦人科医にどの葉酸サプリを摂取すべきか聞いてまいりました。
⇒葉酸の選び方のポイントとおすすめランキング!