妊娠初期の胸の痛み

妊娠初期の胸の痛みはいつから?症状や原因、対策法!

妊娠初期の胸の痛みはいつから?症状や原因、対策法!

 

妊娠初期には胸に違和感を感じることが多く、
主に胸の張りというものを感じやすくなります。

 

 

また触ると胸に痛みを生じる妊婦さんは約4割もいらっしゃいます。

 

 

いつから妊婦さんの胸の痛みを感じるのかというと症状としては早い方は
着床後(妊娠2~3週)すぐに感じられていきます。

 

 

ただ一番起きやすい時期というのは妊娠初期の妊娠4~5週目あたりでしょう。

 

 

この胸の痛みは特に母体や胎児に対して悪影響を与えることはありません。
ただ胸が痛んで、変に触ってしまうと炎症などを引き起こすため注意してほしいです。

 

 

ここでは妊娠初期の胸の痛みの原因、そして
胸の痛みがあるときの正しい対策法についてお伝えしたいと思います。

 

 

妊娠初期の胸の痛みの原因

 

 

妊娠初期に胸が痛いのはなぜ起こるのでしょうか。
原因というのは大きく分けて2つあるとされます。

 

 

①黄体ホルモンの分泌

 

 

受精卵が着床すると、黄体ホルモンが活発に分泌されるようになり、
胎児が成長しやすいように子宮が大きくなっていきます。

 

 

しかし黄体ホルモンが分泌されると、母乳を作り出す乳腺組織、
さらに母乳が通る乳管が活性化して膨張するようになります。

 

 

膨張することで内側から胸が圧迫されることで、
胸の痛みや張りが生じてしまうというわけです。

 

 

妊娠初期に胸の痛みがある場合にはほとんどが
この黄体ホルモンの分泌によるものとされます。

 

 

しかし、黄体ホルモンは妊娠安定期(妊娠16週~)
迎えるころには分泌が抑制され、胸の痛みも治まっていきます。

 

 

ちなみに生理中も黄体ホルモンが分泌されるため
生理症状としても胸の痛みというのは起こりやすいです。

 

 

②乳腺症

 

 

30歳以上の妊婦さんで妊娠初期に胸の痛みがある
場合には乳腺症の可能性がわずかに考えられます。

 

 

乳腺症というのは乳腺という組織が線維化したり、細胞分裂が
活発に起こることで、乳房内部にしこりができてしまいます。

 

 

30歳以上になると起こりやすく、妊娠をきっかけにしこりが
大きくなることで、胸の痛みが生じてしまいます。

 

 

しかし乳腺症というのは良性の腫瘍でして、病気でもありません。
また産後に授乳に影響を与えることもありません。

 

 

ということで妊娠初期の胸の痛みは基本的に生理症状ですので
心配しなくても問題ないとされますので安心してください。

 

 

妊娠初期の胸の痛みの対策法について

 

 

妊娠初期の胸の痛みが生じても心配はないですが、
痛みが気になる場合には症状を和らげる方法があります。

 

 

①胸周辺は冷やさないようにする

 

 

まず一番大切なことは胸の周りを冷やさないようにすることです。

 

 

乳房というのは毛細血管が張り巡らされているので
熱に対して、最も影響を受けやすい体の箇所とされます。

 

 

体を冷やすと毛細血管が縮んで、血行が悪くなります。
血流が停滞することで圧迫が強くなり胸の痛みが強くなってしまいます。

 

 

ですので、できるだけ胸は冷やさずにしましょう。

 

 

②猫背にならない

 

 

猫背やスマホ座りなどを行うと肩こりが起こりやすく
血行も悪くなるため、胸の痛みが増してしまいます。

 

 

できるだけ、背筋はまっすぐして姿勢を良くするように心がけましょう。
自律神経が整うため、ストレスやその他の妊娠初期症状の対策になります。

 

 

ということで妊娠初期の胸の痛みの対策法としては
以上の2つが挙げられるので試してみましょう。

 

 

逆に変に胸を触っていると、乳頭が炎症してしまったり
雑菌が入り込んでしまうのであまり触らないようにしましょう。

 

 

そしてあとは症状が治まるまで我慢することが大切です。
あまりに胸が痛い場合には産婦人科に相談してみるようにして下さい。

 

 

ということで妊娠初期の胸の痛みの対策法でした

先生に聞いてみました!おすすめの葉酸!



葉酸サプリは胎児の成長に欠かせない栄養素である葉酸の
摂取を目的としたサプリメントで、胎児の奇形性を予防する効果も実証されています。

産婦人科でも葉酸の摂取を推奨されており、母子手帳にも
栄養補助食品(サプリメント)での葉酸の摂取をするように明記されています。

しかし葉酸サプリと言っても種類がたくさんあります。
当サイトでは管理人が産婦人科医にどの葉酸サプリを摂取すべきか聞いてまいりました。


⇒葉酸の選び方のポイントとおすすめランキング!

ホーム RSS購読 サイトマップ