妊婦さんと胃下垂

妊娠中の胃下垂について!【原因と改善法】

妊娠中の胃下垂について!【原因と改善法】

 

胃下垂になると胃が通常の位置より下に下がって
下っ腹が膨張していて、見た目にもはっきりと分かります。

 

 

この胃下垂ですが妊娠中の方は要注意です。
妊婦さんの胃下垂は胎児に悪影響を及ぼすとされています。

 

 

ここでは妊娠中の胃下垂の原因と
改善方法についてお伝えしたいと思います。

 

 

まず、その前に妊娠前に胃下垂だった人についてお伝えしたいのですが、
もともと胃下垂の人が妊娠を期に胃下垂が治るなんて言われております。

 

 

これは胎児の成長により子宮が大きくなることで、
胃の位置が正常の位置に戻るということで改善するとされています。

 

 

ですが妊娠前に胃下垂であった妊婦さんですが、
妊娠しても胃下垂は治らなかった方が大多数です。

 

 

そのため妊娠によって胃下垂を改善するわけでは
ありませんので、日々の生活習慣で改善する必要があります。

 

 

妊婦さんの胃下垂の原因について

 

 

普通の人で胃下垂の最も多いとされる原因は
一気に食べ物を食べてしまうことなのですが、妊婦さんの場合は違います。

 

 

妊婦さんの場合にふたつ原因があるとされます。
ストレスと胎盤の歪みです。

 

 

ストレス

 

 

妊娠することで、体や生活環境ががらりと変わり
意識、無意識にかかわらず、ストレスを感じてしまいます。

 

 

すると副交感神経が有利になることで、胃の働きが鈍くなってしまいます。

 

 

消化不良が起こり、胃の中に食べ物が残留してしまい
結果的に胃が下がっていき胃下垂になってしまうのです。

 

 

骨盤の歪み

 

 

妊娠して胎児が子宮内で成長することによって
骨盤に重みがかかり、だんだんと歪みが発生してしまいます。

 

 

骨盤は臓器を支えている役割があるため骨盤が歪むことで
臓器を支えられなくなり胃が下がってしまい、胃下垂になってしまいます。

 

 

このため妊娠したからといって胃下垂が治るわけでも
なくて、むしろ妊娠することで胃下垂になりやすいと言えます。

 

 

胃下垂の胎児への影響

 

 

胃下垂であることは胎児にものすごく悪影響です。

 

 

胃下垂の人はほとんどの場合、消化不良を
引き起こしているとされており、栄養の吸収率も著しく低下しています。

 

 

胃下垂により抜け毛などを引き起こすほどで、
これが妊婦さんの場合には胎児の栄養補給が機能せずに
胎児が未熟児になってしまう場合もあり得ます。

 

 

そのため妊娠中で胃下垂の人は胎児のためにも
放置せずにしっかりと胃下垂を改善するようにしましょう。

 

 

胃下垂の改善方法

 

 

①背筋を伸ばした状態をキープ

 

 

胃下垂を改善させることで効果的なのが
ただひたすら背筋を伸ばした状態を保つことです。

 

 

特に骨盤の歪みによって起こっている妊婦さんの
胃下垂にはとても効果的とされます。

 

 

背筋を伸ばすことで胎盤の歪みも矯正でき、
さらに胃の位置を上へ上へと持ち上げることができます。

 

 

座っている時も立っている時も背筋を伸ばしましょう。
反対に猫背でいると症状が悪化してしまいます。

 

 

これが一番の改善方法です。妊婦さんの場合には
お腹が重くなることで体が前のめりになりがちですので
しっかりと背筋は伸ばすようにしましょう。

 

 

②少しずつ、よく噛んで食べる

 

 

そして胃下垂の症状を悪化させないために
消化しやすいように食べ物は少しずつよく噛んで食べましょう。

 

 

特に妊娠16週目~妊娠28週目の妊娠安定期に入った妊婦さんは
食欲旺盛になっているため、一気に食べ物を飲み込みがちなので注意して下さい。

 

 

また甘いものを食べすぎると胃の運動が低下する為
胃下垂の人はあまり甘いものは食べ過ぎないようにしましょう

 

 

妊婦さんで胃下垂の人は胎児に栄養を十分に送れないので
しっかりと改善するようにして下さい!

 

 

以上妊娠中の胃下垂についてでした。

先生に聞いてみました!おすすめの葉酸!



葉酸サプリは胎児の成長に欠かせない栄養素である葉酸の
摂取を目的としたサプリメントで、胎児の奇形性を予防する効果も実証されています。

産婦人科でも葉酸の摂取を推奨されており、母子手帳にも
栄養補助食品(サプリメント)での葉酸の摂取をするように明記されています。

しかし葉酸サプリと言っても種類がたくさんあります。
当サイトでは管理人が産婦人科医にどの葉酸サプリを摂取すべきか聞いてまいりました。


⇒葉酸の選び方のポイントとおすすめランキング!

ホーム RSS購読 サイトマップ