妊婦とわかめ

わかめは妊娠中に食べても大丈夫!?効果と食べ方の注意点!

わかめは妊娠中に食べても大丈夫!?効果と食べ方の注意点!

 

 

 

わかめは栄養価が高く、日本人が好んで食べる代表的な食品ですね。

 

 

しかし昔はこのわかめを妊娠中に食べてはいけないというふうに言われてきました。※食べ過ぎると甲状腺の異常を起こすとされます。

 

 

そのためわかめを食べていいのか多くの妊婦さんが心配されている状態です。ここではわかめを妊娠中に食べてもいいのか、その効果、食べ方についてお伝えします。

 

 

わかめに含まれるヨードには要注意

 

 

わかめがなぜ食べる危ないと言われているのは、海藻類に含まれるヨードという栄養素です。

 

 

このヨードを妊婦さんが1日2000μgを超えて摂取してしまうと甲状腺機能低下症を引き起こすとされています。※毎日この数値を大きく超えるのが危険であるとされます。

 

 

甲状腺機能低下症:甲状腺ホルモンの分泌が不十分になる病気であり、体のエネルギーをうまく利用できず、神経や臓器の機能低下、代謝不良などを引き起こします。また甲状腺治療の患者さんは昆布を食べるのは一切禁止されています。

 

 

そして水戻しわかめには100gあたり1900μgなので、日常的にわかめを食べる分には全く問題ないと言えますね。産婦人科でも特に注意されることもないです。

 

 

海藻類の中では昆布は食べないようにした方がいい

 

 

わかめは妊娠中でも大丈夫とされますが、他の海藻類の中では昆布だけは食べないほうが無難でしょう。

 

 

というのも昆布1gだけで2400μgのヨードが含まれています。昆布を1g食べただけでもそれだけで1日のヨードの上限摂取量を超えてしまいます。

 

 

ですので妊娠中は昆布の佃煮だとは控えるようにした方が良いでしょう。昆布以外であれば、わかめ、海苔、もずくなどを食べても問題ありません。

 

 

わかめは妊婦さんに効果的!

 

 

そしてこのわかめですが妊娠中に食べることによって、様々なメリットがあるとされています。いくつかわかめの効果についてお伝えします。

 

 

①わかめの水溶性食物繊維!

 

 

まずわかめにはフコイダンやアルギン酸などの水溶性食物繊維が豊富に含まれています。※わかめのぶよぶよの正体がこの水溶性食物繊維です。

 

 

わかめを食べてこれらを摂取することによって、水を含むことで大きく膨らみ柔らかい便を形成することができます。またフコイダンやアルギン酸は大腸内の善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やすことで整腸作用があるとされま
す。

 

 

そのためわかめは便秘を解消するのに効果的な食べ物と言えます。またこれらの水溶性食物繊維は腸内のブドウ糖やコレステロールも吸収して便として排出するため、妊娠中の高血圧や妊娠糖尿病を予防改善することも可能です。

 

 

②むくみ解消の効果

 

 

またわかめ10gには520mgのカリウムが含まれています。※これはニンジン200gに相当するほどの量です。

 

 

そしてカリウムを摂取することによって、血流が促進されて妊婦さんが起こりやすいむくみを解消することができるとされます。

 

 

③カルシウム、鉄分、葉酸

 

 

妊娠中、特に妊娠初期に必要な栄養素としてカルシウム、鉄分、葉酸の3つが挙げられます。

 

 

カルシウムは胎児の骨や歯を形成する働きがあり、もし不足すると胎児が骨粗鬆症を起こしたり、妊婦さんのの歯がボロボロになってしまうなどの弊害があります。

 

 

しかしわかめは100gで130mgものカルシウムが含まれており、これは牛乳よりも高い数値です。※牛乳は100mlで110mgのカルシウム

 

 

鉄分は胎児に栄養を送る際の血液を作るために必要であったり、葉酸は中枢神経を形成する上で欠かせない栄養素であり妊娠中は必要なります。そしてわかめを食べることでこれらの栄養素を補うことができます。

 

 

その他にもわかめには亜鉛やミネラルなどの豊富な栄養素が配合されています。

 

 

以上のように妊婦さんはわかめに対して効果があると言えます。ヨードが含まれるからと食べないでいるともったいないほど栄養価が高いとされます。

 

 

妊婦さんがわかめを食べる際の注意点について

 

 

基本的にわかめは1日100gの範囲内であれば、全く問題なく食べることができます。※例え1日だけ200g食べようとも、1週間に2、3回などであれば問題ないと言えます。

 

 

わかめを食べる場合には味噌汁に入れたり、サラダとして食べたりして構いません。

 

 

わかめは食べても大丈夫か心配される方も多いですが、普段の食事で食べる分には全く問題ないので安心してください!!

 

 

ということでわかめの妊婦さんへの効果と食べ方の注意点についてお伝えします。

先生に聞いてみました!おすすめの葉酸!



葉酸サプリは胎児の成長に欠かせない栄養素である葉酸の
摂取を目的としたサプリメントで、胎児の奇形性を予防する効果も実証されています。

産婦人科でも葉酸の摂取を推奨されており、母子手帳にも
栄養補助食品(サプリメント)での葉酸の摂取をするように明記されています。

しかし葉酸サプリと言っても種類がたくさんあります。
当サイトでは管理人が産婦人科医にどの葉酸サプリを摂取すべきか聞いてまいりました。


⇒葉酸の選び方のポイントとおすすめランキング!

ホーム RSS購読 サイトマップ