妊娠中に背伸びをすることは悪影響を及ぼす!?
妊娠中に背伸びを行うことによって、へその緒がからまる、胎児がおりてきてしまい
流産につながるなど昔から言われており、心配される妊婦さんも多いです。
ここでは妊婦さんの背伸びについて胎児に悪影響が
あるのかなどを産婦人科の意見も踏まえてお伝えします。
妊娠中の背伸びの影響について
へその緒がからまる
産婦人科医によると背伸びをしたからといって、
へその緒がからまるということは全くないということでした。
へその緒がからまる原因というのは確かなことは分かっていないのですが、
主に胎児の胎動が激しい場合、へその緒が長いというのが大きいようです。
ですので背伸びをしたからといって、へその緒がからまることはありません。
胎児が降りてきてしまう
ただ、背伸びをすることによって胎盤が緩んでしまい
胎児が下に降りてきてしまうのは事実であるとされます。
産婦人科によっては臨月には胎児を降りて陣痛を
促進させるために背伸びをすることを推奨する場合もあるそうです。
しかし背伸びによって流産するほどの影響は全くないということです。
ただ背伸びをしたときにお腹をいきんでしまうと、お腹に
負荷がかかりやすいので注意してください。
転倒には気をつける
そして背伸びをする上で一番注意してほしいのは立った状態で
つま先立ちになり、そのまま滑って転倒してしまうことです。
転倒すること胎児に衝撃を与え、悪影響を及ぼしてしまうので
つま先立ちで背伸びを思いっきりすることは控えるようにしてください。
また高い所にあるものをとるのも転倒のリスクがありますし、
その状態で物を持つと腰に負担がかかってしまいますので妊娠中は控えましょう。
まとめ
基本的に普通に手を上げて、背伸びをすることは、特に悪影響を及ぼすことはありません。
ただし、足のつま先立ちで背伸びを行うと転倒する危険性があるので気をつけてください。
また背伸びは血行を促進させる効果があるため
妊娠中は積極的に行うようにするのが良いそうです。
特に朝起きた時に寝たまま背伸びをすることは全身の血流を
促進させることで、腸の活性化や冷え性改善などにも効果があります。
しかも転倒の恐れがないため寝たままの背伸びは非常におすすめですので是非試してみてください。
以上、妊娠中の背伸びについてでした。
先生に聞いてみました!おすすめの葉酸!
葉酸サプリは胎児の成長に欠かせない栄養素である葉酸の
摂取を目的としたサプリメントで、胎児の奇形性を予防する効果も実証されています。
産婦人科でも葉酸の摂取を推奨されており、母子手帳にも
栄養補助食品(サプリメント)での葉酸の摂取をするように明記されています。
しかし葉酸サプリと言っても種類がたくさんあります。
当サイトでは管理人が産婦人科医にどの葉酸サプリを摂取すべきか聞いてまいりました。
⇒葉酸の選び方のポイントとおすすめランキング!