妊婦さんのいびきは胎児に悪影響をあたえる!
妊娠中はいびきになりやすくなるとされますが、
妊婦さんのいびきというのは大変危険なものだと研究によって判明しました。
ミシガン大学の研究により、妊婦さんでいびきをかく人は
高血圧や妊娠中毒症にかかりやすいとされます。
高血圧や妊娠中毒症は胎児にも悪影響を与えてしまうので
いびきをかいている妊婦さんは確認してほしいです。
ここでは妊婦さんのいびきと原因と危険性、
そしていびきの改善方法についてお伝えしたいと思います。
妊婦さんのいびきの原因
妊娠前はいびきになることはなかった人も妊娠することで
いびきになってしまうことが多々あります。
なぜかというと、妊娠することで体重が増えてしまい、
特に舌が太くなり、首の脂肪がつきやすくなります。
すると気管をそれらが圧迫するようになり、
呼吸をしづらくなってしまうということなんです。
いびきをかくということは、呼吸が行き届いていないため、
睡眠中は胎児に十分に酸素を送れていないことになります。
妊婦さんのいびきの危険性
ミシガン大学の研究というのは、1700人以上の妊婦さんを対象として行われた調査で、
妊婦さんのいびきの有無と高血圧、妊娠中毒症の関連性について調べた調査でした。
調査の結果、いびきをかいている妊婦さんは、
通常の2倍、高血圧、妊娠中毒症になりやすいことが分かりました。
特に週に3日から4日いびきをかいている方は
高血圧、妊娠中毒症のリスクがぐんと上がるので注意が必要です。
妊婦さんが高血圧と妊娠中毒症になると・・・
高血圧や妊娠中毒症になることで、生まれてくる赤ちゃんが小型化・未熟児化に
なりやすくなるのは非常に有名なことです。
いびきにより血管が圧迫されて、酸素も届かなくなるので
胎児に十分に栄養を送れないのが原因とされます。
さらに最悪の場合には、流産を引き起こす場合もあり、
高血圧は妊婦さん自身が死んでしまう主要な原因となります。
妊娠中のいびきは皆さんが思っている以上に危険ですので
すぐに改善するようにしなければいけません!
妊婦さんのいびきの改善法
妊婦さんのいびきの改善方法でもっとも効果があるのは
左半身を下にして横向きで寝る
というものです。
横向きで寝ることによって、スペースができるため気管を
圧迫せずに呼吸をスムーズに行えるようになります。
枕
またいびきをかいている人は枕が高いことも挙げられます。
首が曲がっているといびきをかきやすくなるので、
なるべく首と体が平行になるような高さに設置するようにしてください。
舌回し
また舌を細く、首や顔の肉を落とすために
舌回しの運動を行うようにすることが重要とされます。
口を閉じた状態で歯の外側をなぞるようにぐるっと一周させます。
そしてそれを、20週ほどさせてみてください。
頬が痛くなるのがわかりますので、続けていくうちに
顔の肉も落ちて、舌も細くなり、いびきを改善するかと思います。
ということで妊婦さんのいびきは非常に深刻な症状なので
一刻も早く改善することが望ましいです。
普段から自分がいびきをかいていないか、旦那様などに確認するようにしてください。
以上妊婦さんのいびきの原因、改善方法でした。
先生に聞いてみました!おすすめの葉酸!
葉酸サプリは胎児の成長に欠かせない栄養素である葉酸の
摂取を目的としたサプリメントで、胎児の奇形性を予防する効果も実証されています。
産婦人科でも葉酸の摂取を推奨されており、母子手帳にも
栄養補助食品(サプリメント)での葉酸の摂取をするように明記されています。
しかし葉酸サプリと言っても種類がたくさんあります。
当サイトでは管理人が産婦人科医にどの葉酸サプリを摂取すべきか聞いてまいりました。
⇒葉酸の選び方のポイントとおすすめランキング!